2024年10月23日

愛知労働基準協会からのお知らせ

愛知労働基準協会主催の講習につきまして、
【振替申込み制度 廃止のお知らせ】
が愛知労働基準協会ホームページに掲載されましたのでご案内いたします。
(2026年4月以降開催の講習より開始)

23-1.gif (200×40)


当協会主催の講習につきましては【振替申込み制度】を変更せず、現状のまま続けてまいりますのでよろしくお願いいたします。

 


2024年05月27日

金属アーク溶接等作業主任者限定講習を開始します

事業者は、令和6年1月1日から「金属アーク溶接等作業」に対しては「金属アーク溶接等限定技能講習」を修了した者のうちから、金属アーク溶接等作業主任者を選任し、その者に当該作業に従事する労働者の指揮などの作業主任者の職務を行わせることができるようになりました。
なお、金属アーク溶接等作業に対し、引き続き「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習」を修了した者のうちから「特定化学物質作業主任者」を選任することができます。


2024年03月29日

テールゲートリフターの操作に係る特別教育

令和6年2月1日以降は特別教育を受講した者でなければ、テールゲートリフターを使用することができません。
対象の方は是非受講されますようご案内いたします。


2024年03月29日

一般建築物石綿含有建材調査者講習のご案内

建築物等の解体または改修の作業を行うときには、対象建築物等の石綿等使用の有無についての調査が必要とされ、令和2年7月の石綿障害予防規則等の改正により、事前調査を実施するために必要な知識を有する者として、建築物石綿含有建材調査者が行うことが義務付けられました。
 施行は令和5年10月1日とされていますが、施行日までに講習を修了し、調査者を確保しておく必要があります。
 受講枠き限りがございますので、お早目のご予約・お申込みをお願いいたします。


2024年度

2025年度



このページのトップへ