2025年10月07日

企業と従業員が共に学び、ともに育つ時代へ

企業と従業員が共に学び、ともに育つ時代へ 日時 2025年10月17日
   14:00(会場13:30) から 16:45
会場 刈谷商工会議所 2階 大ホール(愛知県刈谷市)

 



2025年09月25日

毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です。【厚生労働省よりご案内】

毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です。【厚生労働省よりご案内】 毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です。
過労死等防止対策推進シンポジウム

日時:2025年11月14日金曜日 14:00から16:30(受付13:30?)

会場:名古屋市中小企業復興会館 7F メインホール
   
(名古屋市千種区吹上二丁目6番3号)


 


2025年08月20日

2025年度優良工場見学のご案内

2025年度の優良工場見学についてご案内致しますので、参加希望の方は是非お申し込みください

23-1.gif (200×40)
Web申し込みはこちら
 ↓↓↓↓
 
 


2025年05月14日

電気自動車等の整備業務に関する特別教育 開催

 近年普及が進んでいる電気自動車やハイブリッド自動車などは、対地電圧が50ボルト を超える大型の蓄電池を内蔵していることから、感電による労働災害を防止するため、従 来から、電気自動車等の整備の業務に労働者を就かせるときに、低圧電気取扱業務に関 する特別教育を実施することが義務づけられていましたが、電気自動車等の整備業務を切り 離し、対象業務として学科6時間、実技1時間を履修する特別教育として新たに規定されました。



このページのトップへ